2023年10月のスタートから、ずっと継続して参加されているのっこさんにインタビューします。

今月はチャレンジ参加6か月目、ということになりますが、今の率直な気持ちは?

今、ちょうど断酒80日なんですけど、はっきり言って「奇跡」の一言!

私、若い頃からどこへ行っても【宴会部長】、家でも毎日、休みの日は昼からも飲んでいました。

かれこれ25年、ほぼ休肝日なしの大量飲酒、このチャレンジ直前は毎晩ワイン1本!

だから、チャレンジの最初の2か月はまだキッパリやめられなくて、飲んで落ち込んだりしてましたね。

その私が、80日も飲まないなんて、自分でも信じられません。

(さかもと)毎日ワイン1本からの断酒80日だと、体は劇的に変化したのでは?

(のっこさん)自分でもハッキリわかるのは、肌荒れの改善、よく眠れること、目に見えてむくみが取れたこと。

γ-gtpの数値は半分になっていて、先日お医者さんにびっくりされました。

いい変化はたくさんありますが、一番は、この5か月で体重が8キロも減ったこと。

周りからは痩せて肌ツヤがよくなったねって言われます。

元々、ダイエットや美容目的の断酒ではなかったのだけど、やっぱりこの変化は嬉しいですね。

(さかもと)大量に飲んでいた人ほど、体への効果はテキメンですよね。

あと、心と体はつながってます。のっこさん、心の変化は感じられてますか?

(のっこさん)気持ちが本当に明るくなりました。「心が元気」って、こういうことねと。

それで、どんどん外に出たい気持ちになっていって、私、年始にテーマを掲げたんですよ。

2024年、私は「生き直す」! そして、「会いたい人に会いに行く」! これを実行中です。

(さかもと)前向きなテーマですね! 

このまま断酒の好転スパイラルに乗っていけそうですか?

(のっこさん)そうですね、そうありたいですね。

私、やめて初めて、お酒に縛られたとても窮屈な生活をしていたんだなって気づいたんです。

つい数か月前までの私は、朝起きれば二日酔い。

お昼頃に体調が戻っても、早く家帰って飲みたいなって、ずっとお酒のことで頭がいっぱいで。

だから、【お酒を飲まないって、こんなに自由だったの?!】って、今ようやく実感しています。

(さかもと)断酒80日、今「飲みたい気持ち」は、ありますか?

(のっこさん)うーん、お酒への未練が全然ないと言えば、ウソになっちゃうかな。

でも、【この自由で心地いい感覚をもう手放したくない】っていう気持ちの方が勝っている、というか

これからは、お酒に費やしてきた実りのない時間を未来に取り戻していくぞ!という感じです。

(さかもと)なるほど!

それが「生き直し」と「会いたい人に会いに行く」につながるわけですね。

(のっこさん)そうなんです! 

(さかもと)今お話ししてくださった、のっこさんが変化してきたプロセスというのは、お酒で悩んでいる人、これからお酒をやめようとしている人にとって、大きな希望になりますね。

(のっこさん)私、お酒の楽しい思い出は数えきれないくらいたくさんあるけれど、

一方で、密かにアルコール依存専門の病院を探したこともあるんです。

地元の「断酒会」も調べました。

でもね、そこに行く勇気はありませんでした

だから、私みたいに、誰にも言えずに苦しい思いをしている人ってたくさんいると思うんです。

(さかもと)そうですね。

きっと、たくさんいらっしゃるはずですし、このチャレンジを迷っている人も、きっと多いはずです。

(のっこさん)私がチャレンジに参加したときには、

迷うというよりは、「これでやっと地獄から抜け出せる!」そんな思いでした。

(さかもと)そうだったんですね。

(のっこさん)だから、チャレンジ当初は、かなり意気込んでました。

でも、さっきも言った通り、そんなに簡単にいくわけもなく。

少しずつ少しずつ、チャレンジの仲間のおかげで本当に少しずつ続けられるようになったんです。

ここまで継続できているのは、気持ちを分かり合える仲間がいたから。

これはもう断言できます。

一人では絶対に無理でした

(さかもと)仲間の存在は、本当に力になりますよね。

同じ悩みをもっている仲間であり、そして、同じ目標をもっている仲間であり。

仲間の存在って、こんなにも力をくれるんだ、こんなにもエネルギーって広がっていくんだって、みなさんを見ていて、私もいつも思っています。

では、最後に、これからチャレンジ仲間になるかもしれないみなさんにメッセージを頂いてもいいですか?

(のっこさん)もちろんです。

21日間なんて無理!って思う人もいるかもしれないし、たった21日間?って、思う人もいるかもしれないけれど

もしかしたら、ここから人生が変わることがあるかもしれない

少なくとも、私にとっては、すべてにおいて、想像以上の良い変化しかありませんでした。

だから、21チャレンジは、悩みながらでも、最初はうまくいかなかったとしても、やってみる価値がありますよ!

(さかもと)そうですね、21チャレンジはこれからも「安心して失敗できるあたたかい場所」でありたいなぁと思います。

のっこさん、今日はありがとうございました!

>> 21チャレンジに参加したい方はこちら